HOME ≫ 難削材の各特性に適合した工具材種
7.難削材の各特性に適合した工具材種
難削材の各特性に適合した工具材種
難削材の切削に当たっては、各特性に適合する切削工具を用いることが重要です。下に難削材の特性と材質の例の表を示します。
難削材の特性と材質の例
特 性 | 材質の例 |
---|---|
高硬度 | 高硬度鋼: 焼入鋼、ダイス鋼、高速度工具鋼、プリハードン鋼、非調質鋼等 高硬度鋳鉄: 高合金チルド鋳鉄等 Co基超耐熱合金: ステライト等 |
硬脆性 | 超硬合金、 サーメット、 セラミックス、耐火煉瓦 天然岩石、ガラス、単結晶シリコン、 強化物質を多量に含有する複合材料のMMC(金属基複合材)等 |
加工硬化性が大きい | Fe基/Ni基/Co基超耐熱合金(インコネル・ハステロイ・ワスパロイ) ステンレス鋼、耐熱鋼、ステンレス鋼錆鋼、耐熱鋼鋳鋼、 高マンガン鋼鋳鋼、球状黒鉛鋳鉄、オーステンパー球状黒鉛鋳鉄等 |
工具との親和性が高い | Fe基/Ni基/Co基超耐熱合金(インコネル・ハステロイ・ワスパロイ) チタン合金、ステンレス鋼、高速度工具鋼 |
高温強度が大きい | Fe基/Ni基/Co基超耐熱合金(インコネル・ハステロイ・ワスパロイ) |
熱伝導率が小さい | チタン、チタン合金、超耐熱合金、ステンレス鋼 純ニッケル、 高マンガン鋼等 |
材料強度が大きい | ダイス鋼、マルエージング鋼等 |
アブレシブ物質を 含有する |
焼結鋼、高速度工具鋼、高Siアルミニウム合金 FRP (Fiber Reinforced Plastics) 強化物質を多量に含有する複合材料のMMC(金属基複合材)等 |
延性が大きい | アルミニウム、純銅、無酸素銅、純鉄、純ニッケル、コバール アルミニウム合金、銅合金等 |